top of page


グループレッスン③
先日、3組目のグループレッスンを行いました✨ 小3・2名、小1・3名で行いました! 小1の生徒さんは同じ幼稚園でしたが、みなさん違う小学校へ。 最初は緊張気味でしたが、ソロの曲をみんなの前で頑張って弾けました。 おうちでもレッスンでもたくさん練習し、音の長さも正確に上手に弾...
pianosame
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


大里総合管理さんでの演奏会
昨日は、大里総合管理さんでランチコンサートがあり、ご縁があり生徒も演奏させていただきました🎹 とてもピカピカに磨かれた床に、きれいでおしゃれな空間で、音も素敵に響きました✨ 高校生の方が中心の演奏でしたが、みなさん素晴らしかったです。...
pianosame
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


ピアノ男子♪グループレッスン②
夏休みの初日は、教室の男の子の生徒が集まり、グループレッスンを行いました! 学年も学校もバラバラですが、あっという間に打ち解けて、楽しい会となりました✨ ピアノが弾ける男の子はかっこいいですね👨 後半はみんなでハーモニーベルを行いました!...
pianosame
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


夏休み開始♪グループレッスン①
いよいよ夏休みが始まりました もう夏休みの宿題を終わらせた生徒さんも😯 この夏はいくつかのグループに分かれてグループレッスンを、行います😊 夏休み前に行ったグループ たまたま学校で「同じピアノ教室の子がいる!」ということで生徒さんが声をかけたことがきっかけでこのメンバー...
pianosame
2024年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


連弾レッスン②
先日、男の子同士の生徒さんの連弾も行いました🍀 ふたりとも一人っ子で、他のお友達との交流を希望されているのもあり実現しました✨✨ たまたま服装も似ていて兄弟のようでした✨✨✨ 初めてのペアでしたが、連弾は1回目の合わせでぴったり息のあった演奏でした。...
pianosame
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


発表会のお手伝い
先週末、友人のピアノ教室のお手伝いに行きました✨ 他のお教室の発表会を見る機会はないので、友人の様々なアイデアに勉強になりました✨ 皆さんピアノの演奏は素晴らしかったのですが、ハンドベルや管楽器弦楽器とのアンサンブルもありとても華やかな発表会でした。...
pianosame
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


連弾①
今日は連弾レッスンでした✨ もともと同じ保育園だった生徒さんたちでしたが、小学校は別々のところになったそうで、3月の発表会で数年ぶりの再開を果たしました✨✨ 発表会では数年ぶりの再開とは思えないほどの仲良しさんで、連弾のお約束もしたとのことで、早速今日実現しました🍀...
pianosame
2024年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


5月
5月に入り、ゴールデンウィーク真っ只中ですね! お天気にも恵まれてお出かけ日和です。 前回、教室の看板を作ってくれた生徒さんから、5月の看板です! と作ってくれました🥺 前回のもとても素敵で月が変わるたびに作ってもらえるとは思わず、とてもびっくりし、嬉しいです。...
pianosame
2024年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ご入学おめでとうございます✨
昨日、今日と入学式がありました。 ご入学された皆様おめでとうございます🏫 当教室にも、小学校・中学校・高校とそれぞれご入学された生徒さんも多くいます🌷 充実した学校生活になりますように✨ 今年はちょうど桜も咲いて良かったです😊🍀...
pianosame
2024年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


新年度
新年度がスタートしましたね🌷 高校受験でしばらくお休みしていた生徒さんが、無事に高校に受かったとのことで、先日からピアノを再開しました✨✨ 夏休みは1日10時間も勉強したそうで、とても難しい学校を滑り止め含め全て、合格されだそうです🌸...
pianosame
2024年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


看板
当教室は、外にも自宅の中にも看板がずっとなかったのですが、生徒さんが作ってくれました✨✨ 文字を書くのが難しかったとのことですが、とても時間がかったと思いますし、看板を作ろうと発想になってくれたことがとても嬉しかったです! 今まで看板がなくてよかったなと思いました🌷...
pianosame
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


憧れの曲
発表会後、みなさん、この曲が弾きたい、こんな曲が弾きたい、とピアノに対する意欲が増してきます🎹 実際に発表会でお友達が弾いている曲に憧れをもち、ちょっと難しい曲ですが、早速チャレンジしてみることにしました。 その子にとっては難易度が高くもう少ししてから弾く?と聞いても今や...
pianosame
2024年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


サロンコンサート
先日、隣町でピアノ教室を主催されている先生のお宅でサロンコンサートがあり、お誘いいただき、伺いました🍀 うちの教室の生徒さんも参加させていただきました。 とっても広くて綺麗なお教室で、たくさんの生徒さんの素敵な演奏を聴かせていただきました😊...
pianosame
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


活き活きとした表情
発表会後、1週間はレッスンはお休みで、今週からレッスン再開でした。 皆さん、発表会ではとても楽しかったり、他の生徒さんの演奏に刺激を受けたり、さらにピアノが好きになった印象で、いつもよりレッスンでの表情が活き活きとしていました。...
pianosame
2024年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ご卒園・ご卒業おめでとうございます
今日は市内の小学校の卒業式でした。 先日は幼稚園の卒園式とのことで、数名の生徒さんが、ご卒園ご卒業でした。 おめでとうございます✨ 小学校の生徒さんは、幼稚園の頃から通ってくださってる方も何人かいて、小学校入学から知っているので、もう卒業かぁと感慨深いものを感じました。...
pianosame
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


新年度のスケジュール
新年度になると、皆さんご入学やご進級などで、レッスン時間を変更される方もいます。 SNSなどで、希望の日時が重なってしまい、毎年、新年度のスケジュール組みが大変!とおっしゃるお教室もたびたびみかけますが、当教室はこれまで、希望の日時が重なって困ったことが一度もないのです!...
pianosame
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


発表会④
発表会では素敵ないただきものをしました😣 とっても立派なお花です。 2部では舞台に飾らせていただきました。 舞台でもとても大きく見えて、舞台設置のお花の色と重ならず、とても綺麗でした。 やはりお花が多いと舞台も華やかになりますね✨ たくさんのお花を頂きとても感謝です。...
pianosame
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


発表会③
会場は東金文化会館で行ったのですが、ピアノは世界三大名器といわれる、スタインウェイかベーゼンドルファーのどちらか選べます。 スタインウェイは他のホールでみかけることは多々ありますが、ベーゼンドルファーは珍しいかなと思い、ベーゼンドルファーにしました。...
pianosame
2024年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


発表会②
今回の発表会ではドレスでの参加の方が多くいました✨ とっても仲良しのお友達✨ お揃いのドレスで連弾も頑張りました。 背丈が同じくらいなので、双子の妖精さんみたいで可愛かったです😊 本番直前までご自宅で猛特訓をし、本番では見事な演奏でした😊 親子連弾も大成功でした✨...
pianosame
2024年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


発表会①
今回の発表会は1部がソロの演奏、2部が連弾を行いました✨ 昨年秋頃から曲を決め、この日までに皆さん練習を頑張ってきましたので、とても素晴らしい演奏でした。 それぞれに目標をもち、皆さん達成できたかなと思います。 緊張の中、皆さんよく弾ききりました✨ 2部の連弾は...
pianosame
2024年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page