top of page
検索

グループレッスン⑥最終回

  • pianosame
  • 2024年9月1日
  • 読了時間: 2分

夏休みの最終日、最後のチームのグループレッスンが行われました✨✨


小2の生徒さん3名、年中さん2名です✨


習い始めの生徒さんもいましたが、みなさん練習してきた曲をきちんと披露していました🍀


また、今回のメンバーで「カホン」をやりたい!!と、希望された生徒さんがいたので、他のお教室の先生からお借りし、カホンも体験してみました。


カホンとはペルー発祥の楽器でスペイン語で「箱」を意味します。

木箱やタンスを叩き始めたことからこの楽器に発展したそうです!

小さい子でも取り組みやすい楽器でみなさん楽しそうに叩いていました。



また、今回は幼稚園生の生徒さんも参加で、短時間ではベルが少し難しいと思い、年中さんは楽器を作りました。


透明のカップにビーズを入れて、マラカスを作りました。

とても、真剣です。



2年生の生徒さんはベルをやりましたが、自分たちで声をかけながら仕上げていきました。



最後は、ベルとマラカスで合奏を楽しみました😊


グループレッスンが初めての生徒さんばかりで少し戸惑い気味の場面もありましたが、また徐々に合奏も上達していけたらなと思います。



今年の夏は6つのグループのレッスン、小学生以下の生徒さん全員ができました。

これも生徒さんたちの“お友達と音楽を楽しみたい”という気持ちだけでなく、お忙しい中、日程のご協力をいただいた保護者の方のお力も大きかったと感じています。

とても感謝です!



たくさんの刺激をうけたと思いますので、またコツコツとみんなと上達していきたいと思います🍀

 
 
 

Comments


石橋久枝ピアノ教室

©2023 石橋久枝ピアノ教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page