top of page

ピアノコース

IMG_7415.jpg

はじめの段階からお指の形を指導していきます。美しい音色で弾き、ピアノが上達するためには、お指の形も大切です。

​リズム・音符読み・右手、左手、両手の練習をしていきます。

生徒さんによって性格・上達速度が異なるので“その子にあった”きめ細かい対応をしていきます。​

ピアノは反復練習が大切です。

「5回弾こうね」「10回弾こうね」と声掛けしていきます。

好きなシールを弾く回数選び、1回弾いたら1枚ずつシールを貼ります。おうちでも反復練習ができるよう、レッスンでも取り入れています。

20240320_142846.jpg
20240324_164026.jpg

写真はほんの一例ですが、一人一人にあった教材を選びます。​

​小学生の高学年からピアノをスタートする生徒さんにもレベルごとに教材をご用意しています。

また、ご希望に合わせて、クラシック名曲、ぷりんと楽譜、普段使用している教材とは別の教材から好きな曲にもチャレンジします。

​ソルフェージュ
20240320_143525.jpg

リズムをたたいたり、聴音書き取り(講師が弾くピアノのメロディーを書きとります)、音楽の基礎的な力を身につけていきます。

ドリル
20240324_164141.jpg

ドリルやワークを毎回宿題に出しています。音符や音楽記号は読むだけでなく書く練習もしていきます。

レッスン料金

●お月謝
初級【導入~ぴあのどりーむ6・バイエル終了程度】
6,000円
中級ブルグミュラーから】
7,000円
​[基本月4回・1回30分・年間46回]

●ワンレッスン(中学生以上)
30分……2,000円
40分……2,500円​

・入会金はいただいておりません。
・別途教材代を請求させていただきます。教材の購入につきましては事前にご相談させていただきます。
・発表会に参加される場合は、参加費(ホール代、写真撮影等)およそ8,000~10,000円程度、別途必要です。

石橋久枝ピアノ教室

©2023 石橋久枝ピアノ教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page